全ト協/「2025年度経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業」開始

2025年05月16日 11:50 / 経営

全日本トラック協会は5月16日~2026年2月28日、「2025年度経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業」を実施する。

<経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業>
20250516kaizen 708x1024 - 全ト協/「2025年度経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業」開始

会員事業者が自社の経営状況を把握し、改善に取り組むとともに、取引先との運賃交渉を行うことを支援する施策。

中小トラック運送事業者のコンサルティング経験豊富な診断士が、確かな経営状況の分析を実施し、改善策の提案・社内説明を行い、さらには希望に応じて運賃設定の支援や、交渉資料の作成支援、運賃交渉への同席・説明までをサポートする。

支援は、ステップ1(経営診断)、ステップ2(経営改善支援)、ステップ3(運賃交渉支援)の3つのステップで構成する。

それぞれのステップで費用が発生するが、5月16日から全ト協では、「経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業 活用促進助成金」を開始した。予算総額は2100万円で、それぞれのステップでの一部費用を助成する。

2025年度経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業について

全ト協/2025年度燃料費対策特別融資、公募期間7月1日~9月30日

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧