いすゞ/自治体・都市部・地方都市での「エルフEV」導入事例紹介

2025年06月10日 15:34 / 車両・用品

いすゞ自動車はこのほど、小型EVトラック「エルフEV」の導入事例を公開した。今回、「自治体」「都市部」「地方都市」の3つの事例を紹介している。

<神奈川県藤沢市の事例>
20250610elf - いすゞ/自治体・都市部・地方都市での「エルフEV」導入事例紹介
出典:いすゞ自動車ホームページ

自治体では、神奈川県の藤沢市役所環境部環境事業センターでの平ボディのエルフEV1台の試験導入を紹介。将来的に塵芥車のEV化を検討する中で、導入後1年が経過した現状をレポートしている。

また、都市部の事例では、東京都三鷹市、武蔵野市、小金井市のごみ収集運搬業務委託、産業廃棄物の収集運搬業務などを手がける志賀興業を紹介。同社は、資源回収車としてエルフEV3台を採用している。

さらに、地方都市の事例として、長野県内を中心に、主に固形廃棄物のリサイクル事業や不用品・粗大ごみの収集を手がける直富商事を取り上げた。同社は、長野県では初めてエルフEVを導入した企業でもある。

全ての導入事例で、エルフEV導入のきっかけ、使用業務、導入時の課題・懸念事項、選定理由、運用状況、運用上の課題などを紹介している。

■市議会議員も期待、平ボディで踏み出した環境配慮の第一歩(藤沢市役所)
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/ev/article001.html

■環境を意識して働く立場として、1台でも多くEVトラックを導入したい(志賀興業)
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/ev/article002.html

■環境業の事業者にこそEVトラックを導入してほしい(直富商事)
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/ev/article003.html

極東開発/いすゞ「エルフEV」ごみ収集車を発売

車両・用品 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧