車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 輸入トラック/25年6月の輸入台数、ボルボ46台・スカニア44台 (07月08日)
- UDトラックス/海外専売モデル「クーザー」をフルモデルチェンジ (07月07日)
- コラント/スズキ エブリイ用「クイックメッシュサンシェード」を発売 (07月03日)
- トラック王国/最大100万円、上物も保証する車両保証サービスを開始 (07月02日)
- いすゞ/「エルフ」4WDをフルモデルチェンジ、「エルフミオ」に4WDを追加 (07月01日)
2025年06月26日 14:54 / 車両・用品
三菱ふそうトラック・バスは6月26日、国土交通省に小型EVトラック「eキャンター」のリコールを届け出た。
対象は2023年3月27日~2025年3月26日に製造された1885台。
不具合の部位は電動式パーキングブレーキ(EPB)。
内部部品の製造不良により、作動/解除操作を行った際にシステムが過電流を検知し、ブレーキシステムが停止することがある。そのため、制動力が不足もしくはブレーキ引きずりが発生するおそれがある。また、メータクラスタのEPBウォーニングランプ(橙)が点灯するが、ブレーキ引きずりが発生した状態で気付かずに走行するとブレーキが高温になり、最悪の場合、周辺部品から出火するおそれがある。
三菱ふそうでは、全車両、EPBを対策品に交換する。なお、ブレーキ引きずりの痕跡がある場合は、ブレーキAssyを交換する。
これまでに2件の火災事故が発生、28件の不具合が報告されている。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001896847.pdf