2025年3月31日の記事一覧
- いすゞ、UDトラックス/「ギガ トラクタ」「クオン」を一部改良 (03月31日)
- 日野/エンジン不正問題、NZで新たに集団訴訟 (03月31日)
- 三菱ふそう/永塚誠一顧問が会長に就任 (03月31日)
- 国交省/事業者間遠隔点呼、業務前自動点呼の先行実施を12月末まで延長 (03月31日)
- 国交省/運送事業者の整備場で特定整備が行える新制度を6月30日に施行 (03月31日)
- 関東運輸局/物価高で管内の自動車登録番号標交付手数料を値上げ (03月31日)
- 全軽協/「軽貨物フォーラム2025」5月23日開催 (03月31日)
- ロボトラック/3億円を資金調達、26年にレベル4完全無人運転実証を目指す (03月31日)
- EVモーターズ/第三者割当増資で2億250万円を資金調達 (03月31日)
- 西濃運輸/ドライバー補助作業員などスキマバイトから92人正社員採用 (03月31日)
- トーヨータイヤ/6月から国内市販用タイヤを値上げ (03月31日)
- 横浜ゴム/4月8日「タイヤの日」に合わせタイヤ安全啓発活動を実施 (03月31日)
- ASF/ASF2.0購入応援キャンペーンを実施 (03月31日)
- 阪神高速/新料金導入で短距離・深夜利用や都心部迂回交通が増加 (03月31日)
- 中国道/鹿野SA(下り)「出発時間指定大型車3列駐車マス」試行運用期間を延長 (03月31日)
- 沖縄道/ETC車対象の特別割引を2026年3月末まで延長 (03月31日)
- 札樽道/雁来IC(札幌JCT方面出口)、4月21日・22日に夜間IC閉鎖 (03月31日)
- 近畿運輸局/25年2月に一般貨物自動車運送事業者5社を新規許可 (03月31日)
- 近畿運輸局/25年2月の行政処分、輸送施設の使用停止(230日車)など6社 (03月31日)
- 九州運輸局/福岡のトラック整備事業者など2社を事業取消処分 (03月31日)
- 1
1/1