交通 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/2025年度以降「東北道・佐野SA~大谷PA」自動運転車優先レーン設定 (07月04日)
- 都道府県警察/7月の公開交通取締り情報更新、重点場所などを取締り (07月04日)
- 事故調査委員会/東北道で発生した大型トラック衝突事故、疲労による注意力低下が要因 (07月04日)
- 青森県警/2024年「交通事故多発交差点」5カ所を発表 (07月04日)
- 山形県警/高さ4.1メートルの自動車が通行可能な道路に5路線追加 (07月04日)
2025年03月31日 13:25 / 交通
NEXCO西日本は、現在、沖縄道で実施中のETC車を対象にした全線35.5%割引の特別割引を2026年3月31日まで延長する。
特別割引は、事前登録をすると、割引後料金に「マイレージ割引」または「大口多頻度割引」が重複して適用となる。また、平日朝夕は、多頻度利用のみ最大50%の割引が適用される。
さらに深夜は30%割引となるが、7月ごろに見直しを行う予定。割引対象時間帯の走行分のみ3割引・割引適用時間帯を22時から翌5時に拡大する。
3月27日、沖縄道で実施してきたETC車を対象とした料金割引措置の延長について、道路整備特別措置法に基づき国土交通大臣の事業許可を受けた。