車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日本フルハーフ/車両火災防止のため、トレーラの冬季整備実施を呼び掛け (10月14日)
- 佐川急便/自社コラムで、佐川トラックと装備を紹介 (10月10日)
- パルシステム東京/いすゞ「エルフミオEV」9台を新たに導入 (10月10日)
- 映画「トラック野郎」/公開50周年を記念した純金カードを限定販売 (10月09日)
- パーマン/低臭と輝きを追求したトラックのアルミホイール専用磨き剤を発売 (10月08日)
2024年02月26日 10:56 / 車両・用品
ウェーブロックホールディングスのグループ会社であるイノベックスは2月22日、法人減災サステナブル技術協会主催の「防災・減災×サステナブル大賞2024」で、車両浸水防止カバー「ウォーターセーフ」が優秀賞および防災・減災×SDGs賞のソリューション部門グローバル賞を受賞したと発表した。
<「防災産業展2024」特設会場において表彰状が授与された>
車両浸水防止カバー「ウォーターセーフ」(特許出願中)は、耐久性・防水性に優れたカバーでトラックなど商用車を覆い、浸水被害から守るもので、昨年9月に発売。
【関連記事】イノベックス/ゲリラ豪雨の浸水被害からトラックを守る車両浸水防止カバーを発売
広げたカバーの上にトラックを移動し、前後左右のカバーを立ち上げ、ロープやゴムバンドなどで四方を固定することで浸水を防ぐ。2トントラックの場合、2、3人いれば約5分間で安全に固定できる。水深1.5メートルの場所で行った2トントラックの実証試験では、48時間経過した後でもトラックを通常と変わらず運転することができたという。
<水深1.5メートルの場所で行った実証試験。48時間後に通常通り運転できた>
近年は台風やゲリラ豪雨などでトラックが水没するなどの被害も増加しており、製造業や流通業はもちろん、人命救助や災害復旧物資の供給にも影響を与えている。同社では今回の受賞に対して、「災害時にも商用車の稼働を維持する商品開発が評価を受けたものと捉えている」とコメントしている。
■イノベックス(https://www.innovex-w.co.jp/)