スズキ/軽トラ「キャリイ」のゲーム制作コンテストを開催
2024年06月17日 16:15 / イベント・セミナー
1961年の誕生以来、現在まで幅広く活用されているスズキの軽トラック「キャリイ」。スズキとビジュアルプログラミングアプリ「スプリンギン」を運営するしくみデザイン(福岡市)は共同で、このキャリイを主役に「スプリンギン」で制作したゲームのコンテストを開催する。
応募期間は6月6日~8月18日で、スプリンギンのアプリ内から応募。応募条件を満たした作品の応募者全員には「あそべる軽トラキーホルダー」がプレゼントされる。
最優秀賞、優秀賞ともに数作品を予定しており、9月22日にスズキ歴史館(浜松市)で表彰式を予定している。
なお、スズキではこのコンテストのために、キャリイの歴代モデルから5車種を厳選し、素材として提供。さらに、軽トラについて楽しく理解を深めるコンテンツとして「軽トラまんが(全4話)」を順次公開する。
■素材として提供するキャリイ
<1961年 スズライトキャリイ(FB)>

<1972年 キャリイ(L50)>
■SUZUKI×Springin’『軽トラ』コンテスト特設ページ
https://www.springin.org/challenge/suzuki/
最新ニュース
一覧- 日野自動車、三菱ふそう/持株会社「アーチオン」の経営体制を内定 (11月04日)
 - 日野自動車 決算/4~9月、台数減で減収となるが諸経費削減等で営業利益は増益 (11月04日)
 - 三菱ふそう/水素駆動大型トラック開発、全方位で進める (11月04日)
 - 物流コスト調査/売上高物流コスト比率5.36%、過去20年間で4番目に高い水準(JILS発表) (11月04日)
 - JL連合会/2025年度東北地域本部実務者大会を開催、約120名が参加 (11月04日)
 - トラボックス/「トラック新法」対応新機能を無償提供開始 (11月04日)
 - 東海電子/年間30万件の交通事故データ可視化「運輸安全AIラボ」始動 (11月04日)
 - AIストーム/トラックファンド6号募集開始、連続満額クローズの好調維持 (11月04日)
 - 軽油小売価格/全国平均153.7円(前週比マイナス0.9円)40道府県で値下り(25年10月27日) (11月04日)
 - 厚生労働省/STOP!過労死特設サイト「塚腰運送の働き方改革」事例掲載 (11月04日)
 - 旭川運輸支局/「退職予定自衛官向け就職説明会・運転体験会」管内で初開催 (11月04日)
 - 道央道/輪厚PA(上り・下り)ガスステーション、11月10日・12日夜間給油休止 (11月04日)
 - 国道10号/網掛橋の復旧工事、仮締切内への充填材打設に着手 (11月04日)
 - 四国運輸局/25年10月、第一種貨物利用運送事業者3社を新規登録 (11月04日)
 - 高速道路機構/25年8月の「車両制限令違反者」公表 (11月04日)
 - T2/自動運転トラックの切替拠点を神奈川県綾瀬市に初設置へ、2026年完成予定 (10月31日)
 - パブコ/ウイング車のメンテナンスパック「パブセーフ」を提供開始 (10月31日)
 - 極東開発工業/テールゲートリフタ「パワーゲート」向け「荷物固縛装置」を発売 (10月31日)
 - 新明和工業/スライドデッキの積荷残量を低減する新オプションを発売 (10月31日)
 - 伊藤園、日清シスコ/群馬~宮城間で重軽混載輸送を本格稼働 (10月31日)
 

                    
                    
        
        




