ハコベル/軽バン短期リースの昭和リースと提携
2024年09月02日 14:34 / 経営
ハコベルと昭和リースは、運送会社や個人ドライバーを支援する「ハコベルサポーターズプログラム」において、軽貨物ドライバー向け従量課金型軽バン短期リースの提供について提携し、8月28日よりハコベル会員への紹介を開始した。
<「ハコベルサポーターズプログラム」と軽貨物ドライバー向け軽バン短期リースを展開する昭和リースが提携>
昭和リースは、解約金や違約金なく1ヵ月単位で利用可能な軽バンリースを展開しており、運送事業の開業トライアル運用にも最適なほか、車両の入れ替えや増車も気軽にできる。保険や車検、メンテナンス等の車両管理がサービスに含まれており、さらに増車時の申請業務も代行が可能なため、車両購入や維持に関する手間を減らし、ラストワンマイル物流の担い手不足解決にも寄与する。
なお、今回の提携を記念し、ハコベル会員限定で、初回リース料から2200円(税込)を値引く特典が用意されている。
昭和リースの加藤貴司モビリティビジネス部長は、今回の提携について「EC市場の拡大により宅配需要が増加する中で、ラストワンマイルの担い手である軽貨物ドライバーの確保は大きな社会課題です。一方で軽貨物事業を行うための軽バンの調達、維持管理は事業を始めるうえでのハードルとなっています。昭和リースは、リース事業で培った物件管理のノウハウを活かして車両の維持管理に伴う煩雑な業務をパッケージ化し、かつ1カ月単位でご利用いただける軽バンリースを通じて、軽貨物事業を始める方のチャレンジを支援します」とコメント。
また、ハコベルの狭間健志代表取締役社長CEOは「ドライバーが不足することは「ものが運べなくなる」ことに直結するため、ドライバーや運送事業者の就業や経営環境を支援することは当社において重要な責務です。さらに、輸送需要が高まり続ける現在、新たに軽貨物運送業の開業を検討する方々に対して、このたびの1ヶ月から契約できる昭和リース様による軽貨物ドライバー向け軽バン短期リースは、資金面や事務手続きの面でご支援できるサービスでございます。本提携により、軽貨物ドライバーの事業運営サポートをご一緒に進めてまいります」とコメントしている。
最新ニュース
一覧- 山形県警/高さ4.1メートルの自動車が通行可能な道路に5路線追加 (07月04日)
- 中部運輸局/酒気帯び運転などで藤枝市の運送事業者に車両使用停止処分250日車 (07月04日)
- 神奈川県トラック協会/「完全週休二日制導入」土日の研修・イベントは従来通り実施 (07月04日)
- 新車販売台数/25年6月の国内トラック販売、普通貨物車が2ケタ減 (07月04日)
- 国交省/2025年度以降「東北道・佐野SA~大谷PA」自動運転車優先レーン設定 (07月04日)
- 日本トレクス/豊橋みなとフェスティバルに冷凍バンセミトレーラを出展 (07月04日)
- UDトラックス/創立90周年キャンペーン第3弾「タイ編」動画を公開 (07月04日)
- 三菱ふそう/小糸製作所と共同で実証実験を開始、製造現場の最適化を目指す (07月04日)
- 北海道運輸局/25年5月の行政処分、輸送施設の使用停止(40日車)など2社 (07月04日)
- 国交省・多重下請構造検討会/商慣行打破「改正下請法・トラック適正化二法」の実効性確保を提言 (07月03日)
- 国交省/複数荷主の運送実績データで「運送計画組み直し」トラック台数14%・運賃9億円削減 (07月03日)
- PALTAC、あらた/ドライバー不足に対応、西関東エリアで「共同配送」開始 (07月03日)
- 福山通運/求車求貨物サービスの協力会社に低価格の運送保険を提供 (07月03日)
- ルノー・トラック/5000台目の商用EVをフィンランドの顧客に納入 (07月03日)
- コラント/スズキ エブリイ用「クイックメッシュサンシェード」を発売 (07月03日)
- アルコールチェックアプリ/6月の導入以来数前年比2.8倍「黒ナンバー車法令改正」が影響 (07月03日)
- 中野国交大臣/日本郵便の飲酒運転報道「輸送の安全確保を求める」 (07月03日)
- 軽油小売価格/全国平均154.4円(前週比プラス1.3円)43都道府県で値上り(25年6月30日) (07月03日)
- 運輸業・郵便業/25年5月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (07月03日)
- 宮城労働局など/運送業が直面する諸課題の克服に向けた対策セミナー、7月24日WEB併用開催 (07月03日)