施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2023年06月15日 13:52 / 施設・機器・IT
配車システム提供などモビリティ関連事業を展開しているGOは6月15日、交通事故削減支援を行う次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」の契約車両数が6万台を突破したと発表した。
<次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」>
「DRIVE CHART」は、タクシーや営業車、トラックなど、事業者向けの交通事故削減支援サービス。ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーン(脇見運転・車間距離不足・一時不停止・速度超過・急ハンドル・急加速・急減速・急後退等)を自動検知し、運転傾向を分析するAIとIoTを掛け合わせたサービスで、2019年のサービス開始以来、導入企業の多くが、交通事故削減を実現している。昨年から今年にかけては、アルコールチェック義務化に向けて開発した「酒気帯び確認記録機能」の利用企業も増加しているという。
また、「DRIVE CHART」では、交通安全の啓発を目的とした施策にも取り組み、昨年7月、「DRIVE CHART」を導入している、みつばコミュニティと共同で道路交通事故による死傷者の半減に貢献するための「SDGs3.6プロジェクト」を開始。さらに「DRIVE CHART」に蓄積された運転データを活用し、年齢別リスク運転の傾向や長時間運転の影響、降雨と交通事故の関係などの分析結果を発表している。