イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- SBS即配サポート/第4回セールスドライバー接客マナーコンテスト開催 (04月30日)
- 埼玉トラック協会/物流改正法に関する説明会を5月15日開催、非会員も参加可能 (04月22日)
- 沖縄県トラック協会/2025年度運行管理スキルアップ研修会、5月15日開催 (04月22日)
- 茨城県トラック協会/「交通事故・労働災害防止大会」6月14日開催 (04月18日)
- 愛知県トラック協会/物流改正法に関する説明会、5月8日WEB併用で開催 (04月18日)
2025年01月07日 18:09 / イベント・セミナー
近畿運輸局は2月14日、地震及び津波リスクをテーマとして、セミナー&ワークショップを開催する。
2024年は、能登半島地震の発生や南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表される等、改めて運輸事業者や地方公共団体において、支援物資の管理・配送、被災者等の移動手段を確保し、維持・継続することが求められた。
今回、関係機関からの参考となる情報提供や、地震・津波に対する運輸事業者と地方公共団体等との連携といった事前の備えや意識向上を図ることを目的として、セミナーを実施する。
セミナーでは、大阪管区気象台が「南海トラフ地震臨時情報と防災対応について」、兵庫県が「能登半島地震における課題や教訓を踏まえた災害対策(仮題)」、近畿運輸局が「いざという時に備えて把握しておく防災対策(仮題)」を行う。
■開催概要
日時:2月14日(金)13:30~16:30
方式:セミナーのみ参加はオンライン(Microsoft Teams利用)
セミナーとワークショップ両方参加は、会場での対面
会場:神戸第2地方合同庁舎神戸運輸監理部6階会議室
所在地:神戸市中央区波止場町1-1
最寄り駅:JR元町駅、阪神元町駅、阪急神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅
主催:近畿運輸局、神戸運輸監理部