施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2023年07月11日 17:25 / 施設・機器・IT
電脳交通(徳島市)は7月11日、商用車両の運行管理システムを構築できる開発環境「Denno Mobility(仮)」をオープンソースとしてGitHubに公開した。
Denno Mobility(仮)は、30を超える地方自治体と共同で取り組んだ地域交通に関する実証実験や、デマンド交通サービスの開発・運用で培ったノウハウを元に、地方自治体や多くのITベンダーやエンジニアが運行管理システムを開発可能な汎用的基盤をオープンソースにて提供するもの。
<Denno Mobility>
チャット型のインターフェースを採用、ウェブブラウザベースで動作するため、専用のアプリケーションなどをインストールする必要はなし。車両の配車を「伝票」という単位で処理し、伝票項目は自由にカスタマイズ可能なため、タクシーや旅客目的だけでなく、物流や乗り合いなど様々な用途でシステム活用が可能となっている。
また、他の顧客管理データベースや業務管理システムとの連携、タブレットやPCなど端末や環境を限定しないなど、幅広い活用が可能。セキュリティ面でも個人情報をできるだけ収集せず利用後にデータ破棄するなどの運用も可能としている。