全ト協/特定技能1号評価試験学習テキスト、英語版とベトナム語版を公開

2025年03月14日 16:07 / 労務

全日本トラック協会は3月14日、自動車運送業分野特定技能1号評価試験(トラック)に係る学習用テキストの多言語化(英語・ベトナム語)を公開した。

<自動車運送業分野特定技能1号評価試験(トラック)学習用テキスト(英語版)>
20250314JTA - 全ト協/特定技能1号評価試験学習テキスト、英語版とベトナム語版を公開

自動車運送業分野特定技能1号評価試験は、自動車運送業分野において在留資格「特定技能」を取得し、日本で就労を希望する外国人に対して、必要な知識や経験を有することを確認する試験。

国際貢献・人材育成を目的とした技能実習とは異なり、一定の専門性・技能を有した即戦力確保が目的。在留期限の上限は5年間で、トラック・バス・タクシーの3区分合計で受入れ上限は2万4500人となっている。

■自動車運送業分野特定技能1号評価試験(トラック)学習用テキスト(英語版)

■自動車運送業分野特定技能1号評価試験(トラック)学習用テキスト(ベトナム語版)

全ト協/ドライバー等安全教育訓練促進助成制度を告知

労務 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧