経営 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/「総合物流施策大綱に関する検討会」開催、2025年度物流関連予算2618億円 (05月09日)
- 国交省/近畿、北海道、沖縄でも郵便局に対する立入検査がスタート (05月09日)
- 北村製作所/商工中金新潟支店と「災害対応型コミットメントライン契約」を締結 (05月09日)
- 国交省/共同輸配送等のデータ連携促進に向けた補助金の募集を開始 (05月09日)
- 北海道経済産業局/輸送を断られるなど輸送能力不足が一部顕在化 (05月08日)
2025年05月07日 11:06 / 経営
全日本トラック協会は5月2日、2025年度「高さ指定道路」「重さ指定道路」の指定に関する要望及び「道路情報の電子化」に関する要望の受付を開始した。
要望受付はいずれも各都道府県トラック協会を通じて行い、各都道府県トラック協会から全日本トラック協会への提出は6月30日を目途としている。
「高さ指定道路」の指定に関する要望は、道路通行時の高さの最高限度を4.1m(道路法および道路交通法の一般的制限値は3.8m)とする「高さ指定道路」の指定を希望する区間について、「重さ指定道路」の指定に関する要望は、道路通行時の重さの最高限度を25トン(道路法における一般的制限値は20トン)とする「重さ指定道路」の指定を希望する区間について、関係行政に対して要望するもの。
また「道路情報の電子化」に関しては、特殊車両の通行において審査の迅速化、特殊車両通行確認制度の利用向上に向け、優先的に道路情報便覧への収録を図る区間について、国土交通省に対して要望を行う。