中部運輸局/25年7月の行政処分、輸送施設の使用停止(250日車)など5社

2025年08月20日 17:56 / 経営

中部運輸局は8月20日、一般貨物自動車運送事業者に対して7月に行った行政処分を公表した。

「輸送施設の使用停止(10日車)」以上の行政処分を受けたのは、5社だった。

■山晃運輸・本社営業所(静岡県藤枝市岡部町内谷字蔵ノ後)
7月4日、輸送施設の使用停止(250日車)及び文書警告の行政処分。

2024年10月25日、11月8日、酒気帯び運転による事故を端緒として、監査を実施。

勤務時間等基準告示の遵守違反、酒酔い・酒気帯び運行の業務、健康診断未受診、点呼の実施義務違反、点呼の実施不適切、点呼の記録義務違反の18件の違反が認められた。

この処分により付された違反点数は25点(事業者点数25点)。

■デーテック・本社営業所(三重県いなべ市藤原町東禅寺字下出羽)
7月14日、輸送施設の使用停止(40日車)及び文書警告の行政処分。

2024年10月24日、監査方針に基づいて、監査を実施。

勤務時間等基準告示の遵守違反、点呼の実施義務違反、業務の記録義務違反、運行記録計による記録義務違反、運転者等台帳の記載事項等不備の5件の違反が認められた。

この処分により付された違反点数は4点(事業者点数4点)。

■西濃重機工業所・本社営業所(岐阜県大垣市池尻町)
7月18日、輸送施設の使用停止(30日車)及び文書警告の行政処分。

2024年6月13日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。

勤務時間等基準告示の遵守違反、点呼の記録記載事項等不備、運転者に対する指導監督義務違反の3件の違反が認められた。

この処分により付された違反点数は3点(事業者点数3点)。

■トライバル・本社営業所(愛知県春日井市関田町)
7月29日、輸送施設の使用停止(50日車)及び文書警告の行政処分。

2024年11月27日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。

勤務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、業務の記録記載事項等不備、運転者に対する指導監督義務違反の4件の違反が認められた。

この処分により付された違反点数は5点(事業者点数6点)。

■丸福・本社営業所(愛知県丹羽郡大口町上小口)
7月29日、輸送施設の使用停止(70日車)及び文書警告の行政処分。

2024年5月2日、6月13日、労働局からの通報を端緒として、監査を実施。

勤務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、定期点検整備等の未実施、点呼の実施義務違反、点呼の記録義務違反、点呼の記録記載事項等不備の15件の違反が認められた。

この処分により付された違反点数は7点(事業者点数7点)。

※事業者点数は、行政処分等の年月日時点で事業者(中部運輸局管内の全ての営業所)に付されている点数の総和を表す。

処分の詳細

中部運輸局/25年6月の行政処分、ヤマト運輸に輸送施設の使用停止(60日車)など2社

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧