交通 に関する最新ニュース
一覧- 交通事故多発交差点/「池袋六ツ又交差点」(東京)が2年連続ワースト1位 (09月16日)
- 福井県トラック協会/福井県社籍のトラック事故4件発生で事故防止対策要請 (09月16日)
- 全日本トラック協会/「道路情報の電子化」に関する要望588区間を提出 (09月16日)
- 東北道/黒磯板室IC・東京方面出入口ランプ、9月25日・10月20日に夜間ランプ閉鎖 (09月16日)
- 東海環状道/土岐JCT~新四日市JCT、10月14日から順次夜間通行止め (09月16日)
2025年09月16日 14:30 / 交通
九州地方整備局鹿児島国道事務所は9月15日、8月7日からの大雨による災害発生に伴い通行止めとなっている国道10号・網掛橋の復旧工事で、本格的な洗堀対策に着手した。
これまで、準備工として「川底に堆積したがれきや根固めブロック、雑石等の撤去」をしてきたが、9月15日から、橋台・橋脚の洗掘対策のうち、仮締切を行うための鋼矢板設置に着手した。仮締切に支障となる川底に堆積したがれき等の撤去も引き続き実施している。
なお、洗堀とは、激しい川の流れや波浪などにより、堤防などの表法面の土が削り取られる状態を意味する。