イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/川崎工場で「ふそうファミリーデー」を開催 (10月17日)
- JL連合会/25年度九州・沖縄地域本部第1回実務者大会を開催 (10月17日)
- T2/ジャパンモビリティショーに初出展、自動運転トラックを展示 (10月16日)
- ジャパンモビリティショー2025/開幕に先立ち説明会を開催、盛り上げ図る (10月15日)
- BYD/ジャパンモビリティショー2025でEVトラック「T35」を世界初披露 (10月15日)
2025年10月17日 16:41 / イベント・セミナー
北陸信越運輸局は10月29日(水)、「自動車事故防止セミナー2025」をオンライン併用で開催する。
現在、北陸信越運輸局では、健康起因事故防止に対する取り組みを全国健康保険協会(協会けんぽ)と連携し進めている。さらなる健康起因事故防止の対策を運送事業者に進めてもらうためにセミナーを開催する。
今回のセミナーは、近年増加している「健康起因」に焦点を当て、専門講師を招いた。職場内で複数の参加も可能となっている。なお、オンラインによるライブ配信の聴講については、事前申込みは不要となっている。
■開催概要
日時:10月29日(水)13:30 ~ 16:00(12:45開場)
場所:ボルファート富山 4F 珊瑚の間
所在地:富山県富山市奥田新町8-1
アクセス:JR富山駅北口徒歩5分
参加費:無料
定員:100名(会場参加)、オンラインは申込不要
締切:10月21日(火)
※当日、オンラインによるライブ配信も実施
URL:https://youtube.com/live/_iQQqEmhvjw
■詳細・申込
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/content/000360184.pdf
■プログラム
第一部 「健康起因事故防止に向けた取り組みについて」
奥平 賢治
国土交通省 物流・自動車局安全政策課 専門官
第二部 「運送業従事者の健康管理について」
森田 和寿氏
全国健康保険協会 富山支部 保険グループ 補佐
第三部 「高血圧予防について」
久保 早苗氏
全国健康保険協会 富山支部 保健師
※演題については内容が変更になる場合がある
■問い合わせ
自動車事故防止セミナー事務局
TEL:025-285-9155