施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2023年12月01日 14:30 / 施設・機器・IT
ナビタイムジャパンのトラック専用ナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」が12月1日、「Android Auto」に対応した。
<トラックカーナビ>
車載ディスプレイと連動することで、大画面での操作やナビゲーションが可能となり、最適化されたUIでのルートの表示および案内など、より視認性の高い環境で「トラックカーナビ」を使うことができる。
<ルート案内・検索画面>
利用には「プレミアムプラス」コース(月額1650円(税込)、年額1万5400円(税込))への登録が必要。
対象OSは、Android OS 8.0以降。また「Android Auto」機能を利用する場合はスマートフォンに「Android Auto」アプリをインストールする必要がある。
ナビタイムジャパンでは、トラックドライバーの運行ルートは、一般のドライバーよりも経由地や目的地が多かったり、ルートの詳細な指定があることも多いため、詳細な運行ルートの設定・検索を操作性の高いスマートフォンで行い、実際の運転時には、車載ディスプレイの大画面でナビゲーションができるようにすることで、スマートフォンアプリと車載カーナビ両方の利点を生かして業務効率化にもつながるとしている。
また、積み込みや休憩でトラック乗り降りすることも多いため、その都度スマートフォンを設置しなおす手間も省けるのも利点といえる。
なお「Apple CarPlay」にも、今後対応予定としている。