交通に関する最新ニュース
一覧- 九州道/基山PA(下り線)の大型車駐車マスを拡充 (12月08日)
- 山陽道/播磨JCT~赤穂ICの通行止め、12月15日に解除の見込み (12月07日)
- NEXCO西日本/宮崎道・都城ICから道の駅へ一時退出可能に (12月06日)
- 長野道/塩尻北IC~松本IC間、工事規制を来年6月まで延長 (12月01日)
- NEXCO東・中/関東甲信・静岡県内の年末年始期間の渋滞予測を発表 (11月29日)
2023年06月09日 14:24 / 交通
首都高速道路は6月9日、高速大師橋の更新工事に伴って、5月27日から終日通行止めを行っていた高速1号羽田線の通行止めを、予定通り6月10日午前5時に解除すると発表した。
通行止期間中は、迂回路となった首都高・湾岸線を中心に渋滞が発生したものの、通常時最大約30分の大黒JCT→川崎浮島JCTで最大約45分、通常時最大約30分の葛西JCT→空港中央は最大約60分の予測に対して実際は最大約50分と、比較的混雑は少なかったといえる。ただし一般道路では、通行止区間周辺の産業道路や第一京浜(国道15号)などで交通集中、渋滞増加が見られた。
<施工状況・架け替え前>
<施工状況・既設橋のスライド撤去状況>
<施工状況・新設橋のスライド架設状況>