高速道路 タグニュース一覧
- 東名/岡崎IC~豊田JCT(上下線)、岡崎ICなど夜間通行止め・夜間閉鎖 (06月20日)
- 山陽道/三木SAで短時間限定駐車マスを運用開始 (06月20日)
- 東北道/宇都宮IC出口ランプを夜間閉鎖、6月30日・7月1日 (06月19日)
- 東北道/長者原SA(上下線)フードコート、7月1日~3日夜間営業休止 (06月19日)
- 道東道/釧路空港IC~釧路別保IC、本別IC~釧路空港ICなど、6月23日から夜間通行止め (06月19日)
- 中部縦貫道/6月23日、逆走車対応訓練のため勝山IC~九頭竜ICを一時通行止め (06月18日)
- 道東道/千歳恵庭JCT~追分町IC、池田IC~本別・足寄ICで夜間通行止め、7月14日から (06月17日)
- 日東道/荒川胎内IC~朝日まほろばIC(上下線)を夜間通行止め、7月8日から (06月16日)
- 根室道路/温根沼IC~根室IC(上下線)、6月23日~27日に夜間通行止め (06月16日)
- 新名神/甲南PA「短時間限定駐車マス」運用開始 (06月13日)
- 東名/大井松田IC~清水JCT間でリニューアル工事、9月1日から (06月13日)
- 関越道/6月23日、昭和IC~沼田IC(下り線)を夜間通行止め (06月13日)
- 仙台東部道路/7月9日から順次、夜間ランプ閉鎖を実施 (06月12日)
- 秋田道/二ツ井白神IC(上り・秋田方面)、6月20日14時に通行車線変更 (06月12日)
- 東北道・釜石道/花巻IC~花巻南IC、花巻JCT~花巻空港ICを夜間通行止め、7月8日・9日 (06月11日)
- 阪和道・堺泉北道/7月15日・16日、堺JCT~綾園ICを夜間通行止め (06月11日)
- 伊勢湾岸道/豊明IC(下り)入口、6月21日に夜間閉鎖 (06月10日)
- 外環道/和光北IC、草加ICランプを夜間閉鎖 (06月09日)
- 東北道/矢巾PA(下り)に「ファミリーマート」オープン (06月09日)
- 東北道/鶴巣PA(上り)6月21日~22日にGSで一時給油休止 (06月09日)
- 中央道/7月5日・6日、駒ヶ根IC~松川ICを夜間通行止め (06月06日)
- 東北中央道/大石田村山IC~舟形ICを夜間通行止め、6月16日から (06月06日)
- 東海環状道/本巣IC~大野神戸IC間が8月30日に開通、名神~新東名が環状で接続 (06月05日)
- 九州道/北熊本SA(上り線)の駐車マスを拡充、トレーラ専用マスも新設 (06月03日)
- 上信越道/更埴JCT、6月16日~18日に夜間ランプ閉鎖 (06月03日)
- 日本海東北道/酒田みなとIC~遊佐鳥海ICを通行止め、6月16日から (06月03日)
- 名古屋高速/6月6日夜から、西知多連絡路など夜間通行止め (06月02日)
- 山形道/山形JCT~寒河江IC(上下線)を夜間通行止め、6月26日から (06月02日)
- 第二京阪/鴨川東IC~城南宮南ICを夜間通行止め、伏見ICなど夜間閉鎖 (05月30日)
- 東北道/6月5日、上河内SA(上り線)の駐車マス一部利用制限 (05月30日)
- 新名神/菰野IC~甲賀土山IC、亀山JCT~亀山西JCT、6月4日13時30分から通行止め (05月29日)
- 中央道/諏訪湖SA・諏訪湖スマートIC、8月15日15時から花火大会終了まで閉鎖 (05月29日)
- NEXCO3社/高速道路深夜割引の見直しを延期、ETC障害の影響で (05月28日)
- 新名神/茨木千提寺PAで短時間限定駐車マスの運用を開始 (05月27日)
- NEXCO東日本/死亡事故増加、北海道で「緊急交通安全キャンペーン」 (05月27日)
- 中央道/5月30日、交通事故実況見分のため小牧東IC~多治見ICを通行止め (05月26日)
- 東九州道/高鍋IC~西都ICを夜間通行止め、6月23日から (05月26日)
- 新名神/高槻IC~茨木千提寺IC、5月27日予定の夜間通行止めを延期 (05月23日)
- 関越道/鶴ヶ島JCT~東松山ICを夜間通行止め、6月24日 (05月23日)
- 横横道路/6月11日に朝比奈IC出口ランプ(国道16号方面)を夜間閉鎖 (05月23日)
- 横浜横須賀道路/朝比奈IC出口ランプ、6月11日に夜間通行止め (05月22日)
- 外環内回り/6月4日、和光北ICを夜間通行止め (05月21日)
- 館山道・富館道/富津中央IC~富津IC、6月9日~16日に夜間通行止め (05月21日)
- 遠州トラック/25年3月期「中継輸送」金額ベースで12.2%増 (05月20日)
- 日東道・山形道/6月19日から順次、酒田中央IC~鶴岡西ICで夜間通行止め (05月20日)
- 東海北陸道/飛騨清見IC~小矢部砺波JCTを夜間通行止め、6月16日から (05月19日)
- 京奈和道/6月16日から橋本東IC~岩出根来ICを夜間通行止め (05月19日)
- 東富士五湖道路/6月16日~25日まで全線で夜間通行止め (05月16日)
- 磐越道/会津若松IC~安田IC、5月26日~7月30日に夜間通行止め (05月16日)
- 東北中央道/山形上山IC~南陽高畠IC、6月11日に夜間通行止め (05月16日)
- 高知道/須崎東IC~四万十町中央ICを5月26日から夜間通行止め (05月16日)
- 国交省/NEXCO中日本に6月中の再発防止策と危機管理マニュアル作成指示 (05月15日)
- 山陰道・松江道/松江玉造IC~出雲IC、宍道JCT~三次東ICで夜間通行止め (05月15日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC、5月19日~23日に夜間通行止め (05月15日)
- 舞鶴若狭道/福知山ICを6月9日から夜間一部閉鎖 (05月14日)
- 東関東道/宮野木JCT~千葉北IC(下り)、5月25日に終日車線規制 (05月13日)
- 国道8号/柏崎市「上輪橋」の損傷位置公開、通行止め解除は未定 (05月13日)
- 国道8号/柏崎市内の通行止めに伴い、北陸道の無料措置を実施 (05月12日)
- 京滋BP/南郷IC~石山IC(上り)、5月20日~23日に昼夜連続車線規制 (05月12日)
- 全国高速道路/GW期間の渋滞、前年より19回減少 (05月09日)
- 圏央道/坂東IC~大栄JCTを6月2日から夜間通行止め (05月08日)
- 高知東部道/香南のいちIC~芸西西ICを夜間通行止め、6月2日夜~7日朝 (05月08日)
- 関越道/高崎JCTを夜間ランプ閉鎖、5月19~20日 (05月07日)
- 常磐道/相馬IC~山元IC、5月19日~8月7日に終日車線規制・終日対面通行規制 (05月07日)
- 松山道/5月19日から一部区間で夜間全面通行止め (05月07日)
- NEXCO中日本/4月のETC障害、利用料金の請求を撤回 (05月02日)
- 磐越道/会津若松IC~安田IC、5月26日から順次夜間通行止めを実施 (05月02日)
- 高速道路機構/25年2月の車両制限令違反者を公表 (05月02日)
- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
- 舞鶴若狭道・京都縦貫道・山陰近畿道/5月19日から順次、一部区間で夜間通行止め (04月28日)
- 九州道/須恵PA・スマートIC(上り)、5月26日~29日に夜間閉鎖 (04月28日)
- NEXCO3社/25年度、大型車駐車マスを510台分拡充 (04月25日)
- 中央道/諏訪湖スマートIC、7月27日15時開通 (04月25日)
- 九州道/鞍手PA(下り:熊本方面)の駐車マス拡充 (04月25日)
- 山形道/寒河江IC~西川IC(上下線)、5月12日~14日夜間通行止め (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
1/10