交通 に関する最新ニュース
一覧- 名二環、東名阪道/清洲西IC~名古屋西JCT、4月12日~21日に昼夜連続・通行止め (01月17日)
- 小田厚/小田原東IC~二宮IC間、4月7日からリニューアル工事 (01月17日)
- 名神/彦根IC~八日市IC、4月からリニューアル工事で車線規制を実施 (01月17日)
- 関門自動車道/門司港IC出入口ランプ、めかりPAを1月20日から一時閉鎖 (01月16日)
- 宮崎港(臨港道路)/2月17日~22日、一部を夜間全面通行止め (01月16日)
2023年06月23日 15:07 / 交通
NEXCO中日本は、9月22日20時から10月12日6時までの間、東名・岡崎IC~春日井ICの上下線で集中工事(昼夜連続・車線規制、夜間IC・SA閉鎖)を実施する。この工事では、傷んだ舗装路面および床版の補修を行い、高性能床版防水工を施工する。
昼夜連続車線規制は、岡崎IC~豊田JCT(下り)と、豊田JCT~豊田IC(上下線)が9月25日0時~9月30日6時までと10月2日0時~10月7日6時まで、春日井IC~豊田IC(上り線)は9月25日0時~10月7日6時まで連続で行われる。
<交通規制日時>
なお、交通規制期間中は早朝から深夜にかけて渋滞が予測されるため、新東名・伊勢湾岸道、東海環状道、名二環または名古屋高速などへの迂回などを呼び掛けている。また渋滞予測や所要時間、迂回ルートの案内や交通規制計画などの情報は、東名集中工事専用WEBサイト(7月上旬開設予定)でも発信していく。
<交通規制区間>