トドクサポーター/配送員に軽バンを業界最安水準で提供
2023年06月26日 17:39 / 施設・機器・IT
配送効率化アプリ「TODOCUサポーター」を提供している207株式会社は、タカラコーポレーションと業務提携契約を締結し、6月22日より「TODOCUサポーター」において、配送員向けカーリースサービス「TODOCUサポーターのカーリース by 箱バン.com」の提供を開始した。
<TODOCUサポーターのカーリース by 箱バン.com>
この新機能は、軽配送に利用される軽ワンボックスカーに特化したカーリース「箱バン.com」との業務提携により実現したもの。これにより配送員が利用する黒ナンバー車両を業界最安水準で提供することを可能にしている。
TODOCUサポーターの利用者を対象とした独自の調査によれば、配送員の52.4%が12時間以上の長時間労働をしており、また週に6日以上働いているという。2024年4月からの「自動車運転業務における時間外労働時間の上限規制」が適用されると、ドライバーにとっては売上減少となり、今後、人材不足の問題がさらに深刻化する可能性が高い。
同社では業界最安水準のカーリース提供により、配送員はコスト負担を軽減しつつ配送車両を容易に調達でき、これにより配送員の収入が増加、就労継続率の向上に直接的に寄与すると考えている。また、今回提供開始する「TODOCUサポーターのカーリース by 箱バン.com」は、このような配送員が抱えるコスト問題の解決だけでなく、配送業務への進出を検討しているが資金的な制約から挑戦できていない潜在的な人材の参入障壁を下げることで、2024年問題への一助となることを目指しているという。
最新ニュース
一覧- ビーインググループ/「第一回労働安全衛生大会」開催、グループ8社・協力会社65社が参加 (09月18日)
- 花見台自動車/ジャパンモビリティショー2025に「セフテーローダ グライド4」を出展 (09月18日)
- 佐川急便/職人技、荷物のサイズを「パッと見」で見抜く力を紹介 (09月18日)
- JL連合会/近畿地域本部「第23回実務者全体会議」を開催 (09月18日)
- 軽油小売価格/全国平均155.2円(前週比プラス0.3円)35都道府県で値上り(25年9月16日) (09月18日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンの取り組み強化、8月末までに働きかけ700件 (09月18日)
- 日野/ジャパンモビリティショー2025にコンセプトモデルなど6台を展示 (09月18日)
- いすゞ/ファミリーマート、伊藤忠とバッテリー交換式EVトラックによる配送実証を開始 (09月18日)
- 長野道・中央道/塩尻IC~岡谷JCT・諏訪IC~伊北IC、9月28日10時~13時通行止め (09月18日)
- 関東運輸局/25年9月4日、第一種貨物利用運送事業6社を新規登録 (09月18日)
- 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件 (09月18日)
- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- 国土交通省/中野大臣「オートロック付きマンションの置き配」宅配企業の連携促進 (09月17日)
- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- 九都県市/10月「ディーゼル車対策の強化月間」車両検査と啓発活動を実施 (09月17日)
- ロボトラック/累計16.5億円の資金調達を実施 (09月17日)
- 両備トランスポート/9月15日から新TVCMの放映開始 (09月17日)
- 東京湾岸道路/東京湾トンネル(上下線)10月4日・11日に夜間全面通行止め (09月17日)
- 新名神/亀山西JCT~菰野IC(上り)10月1日13時30分~15時30分通行止め (09月17日)
- NEXCO東日本/富津館山道路、東水戸道路の一部区間で非常電話の運用停止 (09月17日)