労務 に関する最新ニュース
一覧- パルシステム/「配送職限定制度」などドライバーの多様な働き方推進 (10月17日)
- 特定外国人ドライバー/ネパールでの日本式交通教育を開始、既に30名以上が内定 (10月17日)
- イズミ物流/ダイセーグループの特定技能ドライバーマッチングサービス活用で外国人材を採用 (10月14日)
- 大和輸送/ベトナム国籍の特定技能ドライバーを採用 (10月10日)
- 運輸業・郵便業/25年8月の求人数は、前年比4.0%減の4万2308人 (10月10日)
2023年07月25日 16:00 / 労務
帝国データバンクが7月25日に発表した、上場企業の「平均年間給与」動向調査(2022年度決算)結果によれば、前年度から増加した上場企業の割合は、運輸・倉庫業が最多となった。需要が回復している空運・海運業や、人手不足に伴うトラック運転手の賃金上昇が続く陸運業などで平均給与額の増加が相次いだ。
前年度から平均給与額が「増加」した上場企業は68.9%で、21年度時点の66.7%から拡大。業種別ではトップになった運輸・倉庫(78.4%)に続き、卸売(74.9%)、サービス(70.4%)も7割以上の企業で平均給与額が増加した。
<平均年間給与額の前年度比較(業種別「増加」企業割合>