施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- TTS/外部電源工事不要のソーラー充電式GPSトラッカーを発売 (09月03日)
- ゼンリンデータコム/「ゼンリン地図ナビ」に住宅地図をフル活用できる新プラン追加 (09月02日)
- ドコマップ/矢崎デジタコとDoCoMAPの連携を開始 (09月01日)
- 国土交通省/2025年度「トラック輸送省エネ化推進事業」3次公募開始 (08月29日)
- 国土交通省/「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」4次公募 (08月29日)
2023年08月23日 15:20 / 施設・機器・IT
日本産業車両協会は8月23日、今年7月のフォークリフト統計(速報値)を発表した。
7月の総生産台数は9080台で、前年同月比は14.8%減。うちバッテリー式は同7.3%増の5898台、エンジン式が38.3%減の3182台となり、エンジン式の大幅減が目立つ。
また同月の国内向け販売台数は、バッテリー式が1.3%増の4439台、エンジン式が42.4%減の1286台(ガソリン345台、ディーゼル941台)となり、合計では13.5%減の5725台となった。
輸出向け販売台数は、バッテリー式が21.9%増の1307台、エンジン式が25.2%減の2119台。合計では12.2%減の3426台となった。