車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- アサヒロジ/アコーディオンバンタイプのFC小型トラックを国内初導入 (03月18日)
- いすゞ/エルフ搭載の9速AMT「ISIM」が市村産業賞「貢献賞」受賞 (03月17日)
- ボルボ/北米向け大型トラック「新型VNR」を発表、燃費性能を7.5%向上 (03月17日)
- 日本ボデーパーツ/パレット移動に便利なツールを発売 (03月14日)
- 国交省/少数台数のリコール・25年2月分を公表、いすゞエルフなど (03月14日)
2023年09月25日 16:44 / 車両・用品
日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は9月25日、日産アトラス2tクラスのフルモデルチェンジに伴い、「アトラス」の商用特装車「ワークユースビークル」シリーズをフルモデルチェンジし、2.0tクラス2WD車を10月27日に発売すると発表した。
■アトラス「ワークユースビークル」シリーズ
・ドライバン
箱型の荷室を備える車両。幌がけやロープがけの手間を省略できるうえ、密閉構造により積荷を雨や風、ほこり、直射日光から保護することができる。
・アルミウイング
箱型の荷室の側面が、簡単なボタン操作で大きく開閉する車両。フォークリフトでの一括大量荷役が可能になる。
・冷蔵車/冷凍車
荷室に断熱材と冷凍装置を装備し、温度管理が行える車両。積荷の輸送適温に合わせて選べるよう、冷蔵・冷凍の2タイプが設定されている。
<アトラス「冷蔵車」>
・車載車
車を運搬するための車両。さまざまな積載車両に合わせて選択できるラインアップとしている。1台積みと2台積みの2タイプを設定。
・セフテーローダダンプ
ダンプ機構と荷台スライド機構を備えた車両。土砂や小型建機などの運搬、積み降ろしが効率よく行える。
<アトラス「セフテーローダダンプ」>
・クレーン付きトラック
重量物の荷役をサポートするクレーンを備えた車両。つり上げ能力とブーム段数使い方に合わせて選べる。
・リヤゲートリフター付トラック
荷台の後部にリフターを備えた車両。重量物の荷役を、安全かつ迅速に行うことができる。横揺れが少なく安定感のある垂直式と、より幅の広い積荷もスムースに昇降できるアーム式の2タイプを設定。
なお、平ボディ完成車(竹製アオリ ワンハンドゲート付)のさらに幅広いバリエーションも、特装車としてラインアップした。
<アトラス「竹製アオリ ワンハンドゲート付」>