フォロフライ/G-SCAN Z対応でサービス網拡充
2023年10月06日 16:00 / 施設・機器・IT
- 関連キーワード
- EVトラック
国内初の1トンクラスEVトラックを展開するEVメーカーのフォロフライ(京都市)は10月6日、インターサポート社の高機能スキャンツール「G-SCAN Z」シリーズにおいて、フォロフライ純正診断ツールとしてのアップデートが完了し、全国約3000拠点での点検が可能になったと発表した。
<G-SCAN操作画面>
フォロフライは今年7月に車両故障診断機大手のインターサポート社と公式パートナーシップを締結し、EVの整備・点検・修理技術の開発において協業をスタート。今回のアップデートでG-SCAN Zシリーズを導入済みの工場では一切の追加費用なく、フォロフライEVトラックの診断が可能になる。
<三井住友海上の千葉研修所にて 画面右奥がG-SCAN画面>
なおG-SCANは、24年10月から開始されるOBD車検にも対応しており、23年度「スキャンツールを活用した省エネ推進事業」の補助金対象ツールにもなっている。
最新ニュース
一覧- トピー工業/ジャパンモビリティショー2025に商用車用鍛造アルミホイールを出展 (10月28日)
- ハコベル/「トラック簿」にドライバーから入場予約できる機能を搭載、ミルクランなどに対応 (10月28日)
- 日本郵便/10月27日までに13郵便局・58両の軽貨物自動車の使用停止処分終了 (10月28日)
- 徳島道/にし阿波の花火大会開催で11月8日「吉野川スマートIC」営業時間延長 (10月28日)
- 第57回全国トラックドライバー・コンテスト/「日本通運宮崎支店」高山涼太さんが内閣総理大臣賞 (10月27日)
- トヨタ車体/メッセナゴヤ2025に初代ハイエースなど出展 (10月27日)
- いすゞ自動車/医薬品物流プラットフォームの構築実証実験に商用車情報基盤システムを提供 (10月27日)
- 浜名梱包輸送/スカニア「スーパー」など車両2台を新規導入 (10月27日)
- CJPT/第1回九州次世代物流展に燃料電池小型トラックを展示 (10月27日)
- 特定技能外国人/教育された即戦力ドライバーを紹介する「特ドラWorks」を開始 (10月27日)
- ジップラス/外国人の免許取得・免許切替・人材紹介を一貫して支援するサービスサイトを開設 (10月27日)
- ネクストリンク/トラック寝台で快適な睡眠を実現する高機能素材マットレスを発売 (10月27日)
- 北海道運輸局など/大型トラック車輪脱落事故防止のための街頭点検を実施 (10月27日)
- 近畿運輸局/環境にやさしい「グリーン経営」認証取得講習会を開催 (10月27日)
- 首都高速、都心部の一般道/トランプ大統領来日に伴い27日~29日、一時交通規制 (10月27日)
- 中央道/11月25日~12月5日、多治見IC~小牧東IC(上下線)を夜間通行止め (10月27日)
- 東名阪道/11月26日23時から蟹江IC~弥富IC(下り線)を夜間通行止め (10月27日)
- 大分道/11月25日~27日、萩尾PAを夜間閉鎖 (10月27日)
- 国道7号/山形県飽海郡遊佐町吹浦地内、11月24日~26日に夜間通行止め (10月27日)
- スカニア/「LPGRSシリーズトラック」265台をリコール、エンジン制御ユニットの不具合 (10月27日)


