車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- スズキ/「エブリイ」「キャリイ」に新車体色2色を設定 (07月10日)
- いすゞ/中型トラック「フォワード」「コンドル」で2件のリコール (07月10日)
- 輸入トラック/25年6月の輸入台数、ボルボ46台・スカニア44台 (07月08日)
- UDトラックス/海外専売モデル「クーザー」をフルモデルチェンジ (07月07日)
- コラント/スズキ エブリイ用「クイックメッシュサンシェード」を発売 (07月03日)
2023年10月18日 14:53 / 車両・用品
日野自動車は10月18日、日野デュトロ、トヨタ・ダイナ200、300、400、トヨエースG25、G35、G45のリコールを国土交通省に届け出た。対象となるのは2011年7月~2023年1月に製造された8279台。
小型ハイブリッドトラックの機械式自動変速機制御コンピュータにおいて、自動クラッチ作動用モータの制御プログラムおよびモータ交換時期の設定が不適切なため、モータが寿命に近い状態の場合、(1)モータチェックに時間が掛かり異常と誤検知して、クラッチ作動を停止し、警告灯が点灯するとともに走行不能となるおそれがある。(2)ギヤを入れて駐車した場合、始動時にクラッチが切れず、エンジン始動不能となるおそれがある。
これまで事故は発生していないが、(1)は5件、(2)は18件の不具合情報が寄せられている。
日野自動車は全車両、制御プログラムを対策プログラムに書き換える。 また当該制御プログラム書き換え後に、モータを交換警報が表示したものから新品に交換する(1回限り)。
<改善箇所>