労務に関する最新ニュース
一覧- 全ト協/ダンプトラック業界の経営健全化に関する要望書を提出 (12月01日)
- 勤怠管理実態調査/トラックドライバーの労働時間集計、正確にできているのは3割以下 (11月20日)
- 派遣平均時給/9月は製造・物流・清掃系で過去最高額を更新 (10月16日)
- JALoT/若者に物流業をアピール、今期活動を報告 (10月13日)
- 国交省/トラックGメン、「働きかけ」が前年4倍強に (10月06日)
2023年11月15日 14:29 / 労務
リクルートの調査研究機関であるジョブズリサーチセンター(JBRC)が11月15日に発表した「23年10月度のアルバイト・パート募集時平均時給調査」によると、10月度平均時給は前年同月より26円増加の1177円(2.3%増)となった。
首都圏・東海・関西ともに2ヵ月連続で、2018年3月の集計開始以来、最高額となった。
このうちドライバー・配送・デリバリーは前年同月比1.8%増の1178円、ドライバー(中型・大型・バス・タクシー)は3.2%増となる1220円。
ドライバー(中型・大型・バス・タクシー)の増減率をエリア別に見ると、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)、関西(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山)ともに2.5%増であったのに対し、東海(愛知、三重、岐阜、静岡)は6.6%増と大きく伸長している。