施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 東京港/24年12月の海上コンテナ待機時間結果を公表 (03月18日)
- ドラEVER/関東エリアのGSで「交通安全祈願ステッカー」「オリジナルグローブ」配布 (03月18日)
- 新潟TS/4月1日から運行情報センター・コインシャワーなどの営業時間短縮 (03月18日)
- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
2023年12月25日 14:57 / 施設・機器・IT
日本産業車両協会は12月22日、23年11月のフォークリフト統計(速報値)を発表した。
11月の総生産台数は8675台で、前年同月比は25.9%減。うちバッテリー式は5812台(6.0%減)、エンジン式は2863台(48.2%減)だった。
国内向け販売台数は、バッテリー式が4659台(8.2%減)、エンジン式が1289台(52.5%減、ガソリン376台、ディーゼル913台)となり、合計では5948台(23.6%減)となった。
輸出向け販売台数は、バッテリー式が1275台(3.3%増)、エンジン式が1427台(43.1%減、ガソリン634台、ディーゼル793台)。合計では2702台(27.8%減)となった。