交通 に関する最新ニュース
一覧- 保土ヶ谷BP/下川井IC上りオンランプを夜間通行止め、6月23日から (06月16日)
- 日東道/荒川胎内IC~朝日まほろばIC(上下線)を夜間通行止め、7月8日から (06月16日)
- 根室道路/温根沼IC~根室IC(上下線)、6月23日~27日に夜間通行止め (06月16日)
- 稚内開発建設部/国道40号幌延町で特殊車両の取締り実施 (06月16日)
- 国交省/横浜市の軽トラックの酒気帯び運転事故を重大事故等情報に掲載 (06月16日)
2024年02月05日 17:55 / 交通
NEXCO中日本は2月5日、今年3月より順次、23料金所をETC専用料金所にすると発表した。ETC車載器を搭載していない車両は利用できなくなる。
<運用開始ICと開始日時>
ETC専用料金所の運用開始に合わせ、IC付近の高速道路本線および一般道の案内標識にETC専用の標示板を設置し、ETC車専用であることを案内する。
なお、ETCが利用できない状態(ETC車載器未設置、ETCカード未挿入など)で誤ってETC専用料金所を利用した場合は、後退せずに『ETC/サポート』または『サポート』と表示されたレーンを通行し、一旦停止して係員などの指示に従うよう案内している。