車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
- T2/ホームセンター「コーナン」関東~関西の幹線輸送「レベル2自動運転」で実証 (08月29日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」558台をリコール、保安基準に不適合 (08月26日)
- T2、三菱地所/レベル2自動運転トラック試乗会を実施、完成度の高さを披露 (08月25日)
2024年03月15日 10:54 / 車両・用品
メルセデス・ベンツ・トラックは3月14日、24年末から量産を予定している大型EVトラック「eアクトロス600」の最終冬季試験を完了したと発表した。
<酷寒のフィンランドをテスト走行するeアクトロス600>
冬季試験は、気温がマイナス35度まで低下するフィンランド北部のロヴァニエミで1月から実施。EVは低温時の性能低下が懸念されるが、プロトタイプのeアクトロス600はテストでは大きな問題はなく、グローバルテスト責任者もその結果に満足したとしている。
昨年10月にワールドプレミアされたeアクトロス600は、600kWh超のバッテリーと新開発のeアクスルを搭載し、一充電での航続距離は約500km。昨年夏には最高気温44度に達したスペイン南部のアンダルシア地方でのテストも行い、過酷な高温の環境下でも問題がないことが確認されている。