施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2024年04月26日 14:32 / 施設・機器・IT
ナビタイムジャパンは4月25日、リアルタイムの道路交通情報に特化したアプリ「渋滞情報マップby NAVITIME」に、新機能を追加した。
新たに追加したのは、渋滞情報を考慮したIC間の通過予想時間を表示する「IC間所要時間」表示機能。リアルタイムの渋滞情報を考慮しており、出発前の計画やルート変更の意思決定時に役立つ。
また、昨年10月に提供を開始した「渋滞ライブカメラ」のデータを、関東を中心に11箇所追加。実際にどのくらい渋滞しているのか、ほぼリアルタイムの動画データによって、より正確・直感的に把握できる。
なおナビタイムジャパンでは、4月26日から5月6日までの期間、新規で「渋滞情報マップby NAVITIME」年額コースに入会すると、通常3500円(税込)を20%割引の2800円(税込)で購入できるキャンペーンを実施している。
■渋滞情報マップby NAVITIME(https://static.cld.navitime.jp/automostorage/servicestorage/html/jyutai.html)