交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2024年05月30日 17:04 / 交通
北陸地方整備局は5月30日、富山県朝日町の宮崎道路ステーションで29日に行った特殊車両の指導取締りで、2台に違反指導を行ったと発表した。
<指導取締り状況>
この取締りは、道路の構造を保全し、交通の危険を防止することを目的に行ったもの。取締り実施台数は4台で、車両の長さ、幅、高さ、総重量を計測し、特殊車両通行許可証の内容を確認した結果、2台に違反があったとした。
また同日には、国道116号巻除雪ステーションでも新潟国道事務所と西蒲警察署による合同取締りが行われたが、違反車両はなかった。
国土交通省では、過積載重量の車両通行によって道路損傷が増加していることから、特殊車両の通行に対する指導、取締りを強化。違反走行を繰り返した場合は会社名を公表、悪質な場合は許可取り消しも行っている。なお、車両総重量の最高限度の2倍の重量以上の特殊車両を通行させた場合は、告発の対象としている。