経営 に関する最新ニュース
一覧- 四国運輸局/8月末現在「トラック・物流Gメン」要請11件、働きかけ82件 (09月12日)
- 日本自動車工業会/脱炭素化でブラジル自動車工業会と共同ステートメントを発表 (09月12日)
- 全日本トラック協会/公正取引委員会の軽油価格カルテルの強制捜査で事実解明求める (09月11日)
- ドライバー/社歴5年未満は事故リスク約3倍 (09月11日)
- ギオン/自社ブログに「現場で働くってどんなこと?物流の仕事のリアル」掲載 (09月11日)
2024年06月13日 16:48 / 経営
国土交通省と資源エネルギー庁は、2024年度「トラック輸送省エネ化推進事業」の申請受付を24日から開始する。
車両動態管理システム、予約受付システム等の輸送効率化システムや、ダブル連結トラック、スワップボディコンテナ車両の導入に対して支援し、トラック事業者と荷主とが連携して物流全体の効率化に取組むことで、トラック輸送における更なる省エネ化を推進する。
予算の総額は約35.6億円。公募は2回に予算を分けて実施し、6月24日~7月5日の1次公募は約25.6億円、7月19日~7月31日の2次公募は約10億円。予算総額のうち、ダブル連結トラックとスワップボディコンテナ車両については15億円程度としている。
補助率はいずれのシステム・車両とも定額(1/2以内)。ダブル連結トラック、スワップボディコンテナ車両の1事業者あたりの申請上限は、1台あたり1000万円、事業者あたり10台としている。
詳細・申請については、陸上輸送省エネ推進事業事務局HP(https://www.pacific-hojo.jp/)まで。