交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道8号/糸魚川市内で土砂崩落のため全面通行止め (10月28日)
- 東北中央道/下院内IC~雄勝こまちIC間が11月22日に開通 (10月28日)
- 徳島道/にし阿波の花火大会開催で11月8日「吉野川スマートIC」営業時間延長 (10月28日)
- 北海道運輸局など/大型トラック車輪脱落事故防止のための街頭点検を実施 (10月27日)
- 首都高速、都心部の一般道/トランプ大統領来日に伴い27日~29日、一時交通規制 (10月27日)
2024年06月25日 14:20 / 交通
国土交通省は、能登半島地震で被災し、復旧作業を進めている国道470号能越自動車道・のと里山海道について、7月17日12時から能登大橋付近を除く全区間で対面通行とする。
なお能登大橋付近は、当面、片側交互通行となるが、9月末までに対面通行を確保する予定。また別所岳SAについては、金沢方面に限りトイレのみ利用可能。輪島方面はSA出入口部の被災により、閉鎖している。
能越自動車道・のと里山海道は、土砂崩落などにより通行止めが続いたが、3月に一部復旧、のと里山空港IC~徳田大津IC間で輪島方面への一方通行が続いていた。