交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2024年06月25日 14:20 / 交通
国土交通省は、能登半島地震で被災し、復旧作業を進めている国道470号能越自動車道・のと里山海道について、7月17日12時から能登大橋付近を除く全区間で対面通行とする。
なお能登大橋付近は、当面、片側交互通行となるが、9月末までに対面通行を確保する予定。また別所岳SAについては、金沢方面に限りトイレのみ利用可能。輪島方面はSA出入口部の被災により、閉鎖している。
能越自動車道・のと里山海道は、土砂崩落などにより通行止めが続いたが、3月に一部復旧、のと里山空港IC~徳田大津IC間で輪島方面への一方通行が続いていた。