経営 に関する最新ニュース
一覧- 曙ブレーキ/業種別IRサイトランキングで1位を獲得 (01月20日)
- ダカールラリー/日野が連続34回完走達成、トヨタ車体は市販車部門12連覇 (01月20日)
- 北海道運輸局/24年11月のトラック運送事業者に対する行政処分を公表 (01月20日)
- 倒産調査/24年の運輸業「物価高」倒産、前年より12.5%増加 (01月17日)
- 長崎県トラック協会/原油価格・物価高騰対策等で緊急支援金、1月31日申請締切 (01月17日)
2024年08月26日 16:47 / 経営
国土交通省は、2023年度補正予算「中小トラック事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業」の執行団体を、全日本トラック協会に決定した。
この事業は、新規投資の余力がなく、経営環境が厳しい状況にある中小トラック運送事業者に対し、荷役作業の効率化等に資する機器等や予約受付システム等の導入、業務効率化・経営力強化事業及び人材確保・育成事業に取り組む費用の一部の補助を行うもので、予算総額は14億円。
具体的な補助内容は、テールゲートリフターの他、トラック搭載型クレーン、トラック搭載用2段積みデッキ、速度制限装置の機能改修、予約受付システム、ASNシステム、受注情報事前確認システム、パレット等管理システム、配車計画システム、求貨求車システム、運行・労務管理システム、契約書電子化システム、車両動態管理システム、原価管理システム、M&A・事業承継、人材採用活動、人材育成活動、大型免許、けん引免許及びフォークリフト運転資格。
補助対象期間は、2023年11月10日から2024年11月30日の間に導入されたもの。
募集要領公開、申請受付は現在準備中で、9月中旬の公開・受付開始を予定している。