ダイハツ/ジャパンモビリティショーに自動運転技術活用のAGVなど紹介

2024年10月10日 13:51 / イベント・セミナー

ダイハツ工業は、ジャパンモビリティショー2024(Japan Mobility Show Bizweek 2024、10月15日~18日、幕張メッセ)に出展、地域が抱える課題に対する「モノづくり・コトづくり」の研究開発をパネル展示する。

「人手不足の解決の支援」として自動運転技術を活用した自動誘導型搬送車(AGV)の提案や、事業者支援を目的とした軽コンテナ、ビジネスを活性化するDXサービスによる「地域の関係人口増加・人流創出」などを紹介。スタートアップ企業との新たな出会いによるビジネス共創を目指す。

またクルマ・バイク展示エリアでは、昨年のジャパンモビリティショーでも披露された未来の軽商用車「UNIFORM Truck」を展示。今回は荷台で水耕栽培された野菜の移動販売による「未来の商売のカタチ」として、軽商用EVならではのカーボンニュートラルを提案する。

<ダイハツ「UNIFORM Truck」(ジャパンモビリティショー2023)>
20241010DAIHATSU - ダイハツ/ジャパンモビリティショーに自動運転技術活用のAGVなど紹介

 

■Japan Mobility Show Bizweek 2024公式サイト(https://www.japan-mobility-show.com/

ジャパン・モビリティショー・ビズウィーク開幕/EV、自動運転等に注目集まる

イベント・セミナー に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧