経営 に関する最新ニュース
一覧- 中小企業庁/経営課題解決への取組を後押しする協調支援型特別保証制度を開始 (03月14日)
- 大阪府茨木市/運送業事業者支援給付金、申請期間5月1日~7月31日 (03月14日)
- 九州運輸局/25年2月の行政処分、輸送施設の使用停止(110日車)など3社 (03月14日)
- 中部運輸局/所在不明の一般貨物自動車運送事業1社の許可取消し (03月14日)
- 外国人雇用実態調査/多くの事業者がドライバー採用には慎重 (03月13日)
2024年10月17日 17:30 / 経営
独MANトラック&バスは10月15日、同社初の大型EVトラック「eTGX」の納入を開始したと発表した。
納入先は自動車部品サプライヤーのドラクスルマイヤーグループで、ポルシェのEV「マカン エレクトロリック」用のバッテリーを約5キロ先のポルシェ工場に輸送する。平均15.5トンを輸送し、年末までにさらに2台を追加する予定。
eTGXは豊富なバリエーションを持つが、今回導入された車両は、合計534kWhとなる6個のバッテリーパックと最高出力450HP(330kW)のモータ-を搭載している。車両はMANの商用車レンタル会社ビジネス・フリート・サービスが購入し、これを物流会社のスペディション・エルフレインがレンタルし運行を行う。
eTGXのうち最もハイパワーのバージョンは544HP(400kW)で、将来利用可能になる高電圧」バッテリーを搭載すると再充電で約650kmの走行が可能になる。またメガワット充電規格にも対応し、将来的には1メガワット以上の充電を使用すれば約30分でバッテリー容量10%から80%まで再充電でき、長距離輸送も可能になるとしている。なおMANでは、2030年までに納入されるMANトラックの約半分がEVトラックになると予想している。