経営 に関する最新ニュース
一覧- セイノーホールディングス/「ロジスティクス白書」公開、共同輸配送など紹介 (08月27日)
- ダイナミックマッププラットフォーム/レベル4自動運転実装に向けた取り組みを紹介 (08月27日)
- 日野コンピューターシステム/「健康起因による交通事故ゼロ」目指しharmoと提携 (08月27日)
- ダイセーHD/知名度向上目指し、グループ各社のトラックに共通ロゴを掲示 (08月27日)
- 北海道経済産業局/共同輸配送デジタルマッチング参加事業者募集 (08月27日)
2024年11月26日 11:17 / 経営
新潟日野自動車は11月20日、NSGグループ 専門学校 新潟国際自動車大学校(新潟市)に、教材としてディーゼルエンジンを寄贈した。
寄贈されたのは、大型トラック「プロフィア」に搭載している9Lエンジン「A09C型」の新品。
新潟日野と新潟国際自動車大学校は、これまでも地域における自動車整備技術者の育成において連携を深めており、今回の寄贈もその一環として実現したもの。特に「A09C型」エンジンは、大型車両の現場で使用されている最新技術を反映したものであり、学生たちがリアルな業務に近い環境で学習することが可能になる。
同大学校は、今後も産学連携を通じて、未来の自動車整備士を育成する取り組みを推進していくとしている。