車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- みなと運送/三菱ふそう「キャンター」3トンウイング車導入 (09月12日)
- ボルボ/大型トラック「FH」1135台をリコール、燃料漏れのおそれ (09月12日)
2024年12月12日 15:02 / 車両・用品
三菱ふそうトラック・バスは12月12日、国土交通省に小型トラック「キャンター」及びOEM供給したUDトラックス「カゼット」のリコールを届け出た。
対象は2022年4月11日~10月31日に製造された6375台。また交換修理用部品として出荷し、組付けられた車両が特定できない「メータークラスター」(出荷期間2022年6月14日~2023年3月31日)120個も対象としている。
メータークラスターの不具合で、ソフトウェアが不適切なため、マルチインフォメーションパネルが突然消灯する、または何も表示されなくなるおそれがある。そのため、走行距離を確認できなくなる。
三菱ふそうでは、全車両、メータークラスターのソフトウェアを点検し、不具合品の場合は対策品のソフトウェアに書き換える。
これまでに事故はないが、73件の不具合が発生している。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001850651.pdf