イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/川崎工場で「ふそうファミリーデー」を開催 (10月17日)
- 北陸信越運輸局/自動車事故防止セミナー、10月29日WEB併用開催 (10月17日)
- JL連合会/25年度九州・沖縄地域本部第1回実務者大会を開催 (10月17日)
- T2/ジャパンモビリティショーに初出展、自動運転トラックを展示 (10月16日)
- ジャパンモビリティショー2025/開幕に先立ち説明会を開催、盛り上げ図る (10月15日)
2025年01月14日 17:24 / イベント・セミナー
トラック輸送における取引環境・労働時間改善岡山県地方協議会(岡山運輸支局、岡山県トラック協会、岡山労働局)は2月1日(土)、物流業界の魅力を発信するため、物流企業合同説明会を開催する。
第1部の合同説明会には物流企業20社が参加、第2部では、中型・大型トラックの乗車も体験できる。
第1部と第2部どちらかのみの参加も可能。トラック乗車会へは無料バスでの送迎を用意した。駐車場もあるため、自家用車での参加も可能。
トラック乗車会では普通免許が必要。AT限定免許の人は原則として指導員が運転する車両の助手席に乗車する。停車中のトラックには子どもも一緒に乗車できる。
物流業界には、「長時間労働で休みが取りづらそう」「重い荷物を運ぶため、肩や腰への負担がかかりそう」「免許取得のハードルが高い」「女性は働きにくそう」などといったイメージがある。
一方で、今は物流システムやロボットの導入をしている企業も増えている。また、社内託児所の導入など働きやすい環境も整ってきているなど、説明会では、物流業界への不安や疑問を解決する情報を提供する。
なお、合同説明会の運営は、KG情報に委託している。
■開催概要
日時:2月1日(土)11:30~16:00
会場:杜の街グレースオフィススクエア(合同企業説明会)
岡山県トラック協会自動車運転練習場(トラック乗車会)
主催:トラック輸送における取引環境・労働時間改善岡山県地方協議会
(岡山運輸支局、岡山県トラック協会、岡山労働局)
■詳細・申込
物流企業合同説明会&トラック乗車会特設サイト
https://5aydu.hp.peraichi.com/
■プログラム
11:30~13:30 第1部 合同説明会
14:00~16:00 第2部 トラック乗車会
■問い合わせ
運営事務局:KG情報
電話:082-243-8401(受付時間9時~17時30分)
E-mail:truckdriver@kg-net.co.jp