交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/小松IC~加賀IC(上り線)28日20時~翌6時、緊急工事で通行止め (08月28日)
- 中央道/9月28日~30日、駒ヶ根IC~松川ICを夜間通行止め (08月28日)
- 国道8号米原バイパス/9月23日に全線開通 (08月27日)
- 秋田道/全国花火競技大会開催、8月30日大会終了後から翌未明に渋滞予測 (08月27日)
- 後志道/9月1日~2日仁木IC~余市IC、9月3日~5日余市IC(仁木側)~余市IC(小樽側)で夜間通行止め (08月27日)
2025年02月03日 17:36 / 交通
埼玉県は1月31日、八潮市内道路陥没事故に伴う周辺道路の路面下空洞調査を完了した。
陥没箇所周辺のさらなる被害拡大防止に向け、地上からの調査が可能な深さ3mまでの範囲を対象に、警戒区域内を含めて路面下空洞調査を実施したが、危険が生じる空洞は認められなかった。
調査延長は、県道松原草加線2.7km、八潮市道0.8kmの合計3.5km。1月31日1時40分に、警戒区域内の1.0kmの調査を完了した。
なお、警戒区域内では、数箇所でレーダーに小さな反応が認められた。そのため、2月1日から、レーダーの反応があった箇所については、空洞の有無を確認するため、 詳細調査を実施している。