業績 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/インドネシアで54年連続トップシェアを堅持 (03月18日)
- ダイムラートラック/欧州市場の減退で24年の収益は3%減 (03月17日)
- リトレッドタイヤ/24年は新品タイヤ87万本の資源と119万本分のCO2を削減 (03月17日)
- 全ト協/2月の求車登録件数、12.1%増の15万2435件 (03月13日)
- MAN/2024年のトラック販売台数24%減 (03月13日)
2025年02月19日 11:32 / 業績
タダノが2月14日に発表した2024年12月期決算によると、売上高2915億円(前年同期比4.0%増)、営業利益237億7800万円(29.6%増)、経常利益210億7700万円(28.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益66億4200万円(14.5%減)となった。
このうち車両搭載型クレーンは、トラックシャシ供給の改善で日本向けの需要が増加したことなどから、売上高194億3300万円(8.0%増)となった。
また高所作業車は、トラック架装式高所作業車の拡販や長野工業(現:タダノユーティリティ)の買収効果もあり、売上高は242億8300万円(49.6%増)となった。
通期の業績予想は、売上高3400億円(16.6%増)、営業利益240億円(0.9%増)、経常利益200億円(5.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益150億円(125.8%増)を見込んでいる。