交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO3社/高速道路の深夜割引見直し、運用開始は2026年度以降に (10月30日)
- 北関東道/伊勢崎IC、11月10日~28日に夜間ランプ閉鎖 (10月30日)
- 国道8号/糸魚川市内で土砂崩落のため全面通行止め (10月28日)
- 東北中央道/下院内IC~雄勝こまちIC間が11月22日に開通 (10月28日)
- 徳島道/にし阿波の花火大会開催で11月8日「吉野川スマートIC」営業時間延長 (10月28日)
2025年03月26日 11:43 / 交通
近畿地方整備局大阪国道事務所は3月25日、国道26号北島局所渋滞対策後の交通状況(速報) を発表した。2024年12月27日に渋滞対策が完了し、対策1カ月後の交通状況を取りまとめた。
旅行速度は、北島交差点(上り)で時速17.5kmが23.0kmと5.5km向上した。大和川大橋北詰交差点(上り)で時速11.5kmが18.0kmとなり6.5km向上した。同(下り)で時速10.9kmが16.0kmとなり5.1km改善した。
渋滞対策により、右直・左直混用車線の拡幅等をしたことで、直進車両の通行阻害が解消された。
また、住之江ICオンランプ~大和川南交差点の所要時間を見ると、上り(7時台)は約4.5分が約3.3分となり1.2分短縮、下り(18時台)は約4.4分が約2.8分となり1.6分短縮となった。