Azoop/トラッカーズマネージャーで安全教育eラーニング「グッドラーニング!」を提供
2025年04月02日 15:21 / 施設・機器・IT
「トラッカーズ」ブランドで運送事業者向け各種サービスを運営するAzoopと、乗務員教育「グッドラーニング!」を展開するキャブステーションは業務提携し、4月7日から「グッドラーニング!」の動画コンテンツをAzoopの「トラッカーズマネージャー」に組み込み提供を開始する。
<トラッカーズマネージャーでeラーニングシステム「グッドラーニング!」を提供>
これにより、ドライバーが自身の業務スケジュールに合わせて安全教育を学習することが可能となる。またトラッカーズマネージャーに学習履歴が残るため、運送会社はドライバーの学習状況を把握できる。
物流業界では国交省が定める安全教育「法定12項目」の重要性が高まっているが、運送会社が多様な勤務体系のドライバーに対して集合教育を行い、ドライバーの受講状況や理解度を把握することは難しいのが実情。今回の取り組みで、ドライバー、運送会社の負担が大きく軽減されることが期待される。
「グッドラーニング!」はトラック・バス・タクシー事業者向けに国土交通省指定の安全教育をeラーニングで提供しており、2025年3月現在、1000事業者・5万人を超えるプロドライバーの学習教材として活用されているサービス。その高い学習効果が評価され、全国のトラック協会やバス協会、交通共済にも公式教材として採用されている。
■Azoop(https://azoop.co.jp/)
最新ニュース
一覧- いすゞ/ファミリーマート、伊藤忠とバッテリー交換式EVトラックによる配送実証を開始 (09月18日)
- 日野/ジャパンモビリティショー2025にコンセプトモデルなど6台を展示 (09月18日)
- 花見台自動車/ジャパンモビリティショー2025に「セフテーローダ グライド4」を出展 (09月18日)
- 日本通運/早期退職に480名が応募、加算退職金等約90億円を損失計上 (09月18日)
- ヤマト運輸/集配車のドラレコを刷新、運転状況を可視化し安全性を向上 (09月18日)
- 佐川急便/松本潤さんが出演する新テレビCM「今日も、SAGAWAがいます。」放送開始 (09月18日)
- 佐川急便/職人技、荷物のサイズを「パッと見」で見抜く力を紹介 (09月18日)
- ビーインググループ/「第一回労働安全衛生大会」開催、グループ8社・協力会社65社が参加 (09月18日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンの取り組み強化、8月末までに働きかけ700件 (09月18日)
- 長崎県/10月5日に合同企業説明会を開催 (09月18日)
- 愛知県トラック協会/運送事業者のための人材確保・労働環境改善セミナー、10月27日開催 (09月18日)
- JL連合会/近畿地域本部「第23回実務者全体会議」を開催 (09月18日)
- 軽油小売価格/全国平均155.2円(前週比プラス0.3円)35都道府県で値上り(25年9月16日) (09月18日)
- 舞鶴若狭道/舞鶴東IC~大飯高浜IC(下り)18日20時~翌6時、緊急通行止め (09月18日)
- 長野道・中央道/塩尻IC~岡谷JCT・諏訪IC~伊北IC、9月28日10時~13時通行止め (09月18日)
- 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件 (09月18日)
- 関東運輸局/25年9月4日、第一種貨物利用運送事業6社を新規登録 (09月18日)
- 国土交通省/少数台数のリコール・25年8月分を公表、スカニア49台の前照灯に不具合 (09月18日)
- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- 国土交通省/中野大臣「オートロック付きマンションの置き配」宅配企業の連携促進 (09月17日)