車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2025年04月17日 14:58 / 車両・用品
ダイムラー・トラック・ノースアメリカは4月16日、第5世代となる新型大型トラック「フレイトライナー・カスケディア」をベースにしたレベル4自動運転対応トラックプラットフォームを、ダイムラー・トラックの子会社Torc Roboticsに納入した。
この自動運転対応カスケディアは、ニューメキシコ州、テキサス州、アリゾナ州の既存ルートに加え、テキサス州ラレドとダラス間の新路線でも自動運転モードでテストされる予定としている。
Torc社はダラス・フォートワース地域に自動運転ハブを設置、自動運転テストなどの運用拠点とし、商用化に向けて準備。ダイムラー・トラックとTorc社は、2027年までにレベル4自動運転で米国市場に参入することを目指している。