都道府県警察/7月の公開交通取締り情報更新、重点場所などを取締り

2025年07月04日 17:19 / 交通

警視庁と各都道府県警察はこのほど、管轄内の公開交通取締り情報を更新した。

警視庁などは、7月中の主な取締内容として、「速度違反の取締り」「重点取締場所での取締り」「横断歩行者妨害違反の取締り」「通学路の取締り」「飲酒運転の取締り」等を実施する。

速度の出し過ぎは、衝突時の衝撃が大きくなり、重大事故になる可能性が高くなる。また、交通事故の約5割が、交差点とその近くで発生している。

交通事故は、被害者になっても加害者になっても、平穏な日常生活を一変させてしまう。そこで、各警察署が交通事故の抑止や、万が一事故が発生したとしても怪我の程度が軽くなるよう、過去に発生した交通事故を分析し、その分析結果に基づく交通指導取締りを行っている。

<可搬式オービス>
20250704oosaka 1024x702 - 都道府県警察/7月の公開交通取締り情報更新、重点場所などを取締り
出典:大阪府警ホームページ

■交通公開取締情報
岩手県警(交通取締り情報)

秋田県警(交通取締り実施予定)

山形県警(今月の公開交通取締りはここです)

栃木県警(月間交通取締り情報)

茨城県警(一斉取締り日及び取締り強化週間等)

警視庁(公開交通取締り)

神奈川県警(交通公開取締情報)

埼玉県警(交通公開取締計画)

千葉県警(交通取締り情報)

新潟県警(公開交通取締り)

富山県警(公開交通指導取締り情報)

石川県警(公開交通指導取締り)

福井県警(公開交通取締り情報)

岐阜県警(公開取締計画)

愛知県警(交通取締り)

三重県警(移動オービスによる取締りの実施)

滋賀県警(公開交通取締り)

兵庫県警(交通指導取締り計画)

奈良県警(交通指導取締り情報)

和歌山県警(公開交通取締情報)

山口県警(交通指導取締り情報)

徳島県警(交通取締計画)

香川県警(交通指導取締り情報)

愛媛県警(公開交通取締り)

福岡県警(交通取締り計画)

佐賀県警(交通違反取締り情報)

長崎県警(交通取締計画)

熊本県警(交通取締情報)

大分県警(交通指導取締り情報)

宮崎県警(交通指導取締り情報) 鹿児島県警(交通取締り計画表)

都道府県警察/6月の公開交通取締り情報更新、速度違反などを取締り

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧