日本自動車車体工業会(車工会)が8月28日に発表した2025年7月度の会員生産台数は、21万1230台で前年同月比5.8%増となった。
このうち国内向けは9万4767台(5.2%増)、輸出向けは11万6463台(6.3%増)で、国内・輸出向けともプラスで推移した。
カテゴリ別では、特種車が21.7%増と好調に推移。
平ボデートラックも3.6%増と前年を上回った。特に中型が42.1%増と数字を伸ばし、平ボデートラックの数字を押し上げている。
<2025年7月度車体工業会会員生産月報>
|
25年7月(台) |
24年7月(台) |
前年同月比
|
全体 |
国 内 |
94,767 |
90,042 |
105.2% |
輸 出 |
116,463 |
109,584 |
106.3% |
合 計 |
211,230 |
199,626 |
105.8% |
非量産車 |
国 内 |
13,371 |
13,975 |
95.7% |
輸 出 |
524 |
546 |
96.0% |
合 計 |
13,895 |
14,521 |
95.7% |
*特装 |
国 内 |
輸送系車両 |
2,561 |
2,838 |
90.2% |
作業系・その他車両 |
1,093 |
1,061 |
103.0% |
小 計 |
3,654 |
3,899 |
93.7% |
輸 出 |
510 |
514 |
99.2% |
合 計 |
4,164 |
4,413 |
94.4% |
*特種 |
国 内 |
量産系 |
686 |
631 |
108.7% |
非量産系 |
564 |
376 |
150.0% |
小 計 |
1,250 |
1,007 |
124.1% |
輸 出 |
14 |
32 |
43.8% |
合 計 |
1,264 |
1,039 |
121.7% |
平ボデートラック |
国 内 |
標準型(シャシメーカー標準) |
900 |
871 |
103.3% |
*大 型 |
434 |
428 |
101.4% |
*中 型 |
442 |
311 |
142.1% |
*小型・軽 |
454 |
543 |
83.6% |
*小 計 |
1,330 |
1,282 |
103.7% |
合 計 |
2,230 |
2,153 |
103.6% |
*バン |
国 内 |
大 型 |
1,809 |
1,974 |
91.6% |
中 型 |
1,920 |
2,055 |
93.4% |
小型・軽 |
2,322 |
2,639 |
88.0% |
合 計 |
6,051 |
6,668 |
90.7% |
*トレーラ |
国 内 |
コンテナ |
226 |
265 |
85.3% |
バ ン |
208 |
198 |
105.1% |
平床 |
115 |
121 |
95.0% |
その他 |
116 |
124 |
93.5% |
合 計 |
665 |
708 |
93.9% |
軽油小売価格/全国平均154.4円(前週比プラス1.3円)43都道府県で値上り(25年6月30日)