鳥取県トラック協会/2025年度車輪脱落事故防止講習会、9月24日開催
2025年09月11日 12:45 / イベント・セミナー
鳥取県トラック協会は9月24日(水)、2025年度車輪脱落事故防止講習会を開催する。
大型トラック車輪脱落事故は、近年増加傾向にあり、事故やトラブルの防止に向けた安全管理の重要性が一層高まっている中、これからの冬季間に備え、タイヤ交換後の時期に車輪脱落事故が増え始めることから、事故防止に関する講習会を開催する。
講習会は、安全性評価事業(Gマーク)の申請に係る「安全性に対する取組の積極性『外部の研修機関・研修会への運転者等の派遣』の評価点(選任運転者受講3点・選任運転者以外の従業員1点)」として加算される。
■開催概要
日時:9月24日(水)13:30~16:00
場所:鳥取県トラック協会 3階研修室・駐車場
所在地:鳥取県鳥取市丸山町219-1
参加費:無料
定員:25名(先着順、定員になり次第、締切)
■詳細・申込
■主な内容
・車輪脱落事故の発生状況と原因
・ブリヂストンの作業標準とタイヤの管理
・作業実演(トラック協会の駐車場で実施)
■講師
ブリヂストンタイヤソリューションジャパン
ブリヂストンタイヤサービス西日本
中国運輸局鳥取運輸支局 検査・整備・保安
■問い合わせ
鳥取県トラック協会 業務部
TEL:0857-22-2694
陸上貨物運送事業労働災害防止協会/荷役災害防止担当者研修、10月29日開催