車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2023年05月29日 11:07 / 車両・用品
三菱ふそうトラック・バスは、5月18日から21日までオーストラリアで開催されたブリスベン・トラックショーで、電気小型トラック・新型「eCanter」を同国で初めて公開した。オーストラリアでの受注開始は、2023年第4四半期を予定している。
<ブリスベン・トラックショーで公開した電気小型トラック「eCanter」新型モデル>
日本では28型式、欧州向けは42型式を展開する新型eCanterだが、オーストラリア市場向けには、総重量4.5トンから8.55トンまでの14型式を展開。日本や欧州仕様同様、動力取り出し装置(ePTO)を搭載し、ダンプ、クレーン、冷蔵バンなど幅広い架装タイプと用途に対応する。生産は川崎製作所で行い、完成車として輸出する予定。
オーストラリア市場では、21年に先代eCanterを導入し、複数の大手物流企業に採用されているという。また23年には同国で新燃費基準が発表される予定のため、EVトラックの普及拡大も期待される。
なお新型eCanterは、日本、欧州、オーストラリアに続き、台湾、香港、シンガポール、チリなどへの導入も予定している。