施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年7月18日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業2社認証 (08月18日)
- ドラピタ/企業側から能動的にアプローチできる新機能を追加 (08月15日)
- ネミエル/月額5000円の小規模事業者向け睡眠施策サービスを開始 (08月15日)
- UDトラックス/エコマーク取得の次世代サイネージを採用 (08月08日)
- 次世代AIドラレコ/「DRIVE CHART」契約車両10万台突破 (08月07日)
2024年10月02日 13:22 / 施設・機器・IT
ナビタイムジャパンは10月1日、大型車専用のルート検索ができるPC向けのWebサイト「トラックカーナビ by NAVITIME(Web版)を提供開始した。
プレミアムコースまたはプレミアムプラスコースに登録した「トラックカーナビ」アプリのNAVITIME ID(法人契約の場合はライセンスコード)でログインすると、アプリで登録している車両情報をもとに、PCサイトで大型車専用のルートが検索できる。さらに、プレミアムプラスコースでは、検索したルートを「Myルートプラン」として保存でき、「トラックカーナビ」アプリと同期して、そのままカーナビゲーションが可能。アプリで作成・保存した「Myルートプラン」をPCサイトで編集・保存することも可能となっている。
<PCで作成したMyルートプランをアプリで呼び出してナビ利用できる>
検索できる大型車専用のルートは、「トラックカーナビ」アプリと同様に、アプリに登録している車種や車両サイズの細かな設定をそのまま適用して、大型車規制や危険物の規制等を考慮。また、アプリ同様に、最大20地点の複数目的地設定、目的地への滞在時間や横付け(左折入場)設定、最高速度設定など、トラックの運行に特化したルート検索が可能となっている。
なお、このWebサイトでは、無料でもサンプル車両サイズでのルート検索機能が利用できるため、ナビゲーションは不要だが、大型車規制等を考慮したルートを検索して運行計画を作成したい運行管理者の方も使うことができる。
■『トラックカーナビ by NAVITIME(Web版)』(https://truckcarnavi.navitime.co.jp)